淡路島のおすすめのカフェ・お店・食材 など 淡路島ぶらり


  • カフェ

スポンサードリンク

山の中にひっそり佇むカフェ『168 Gelato Caffe(いろはジェラートカフェ)』

淡路インターを降りて、まっすぐ進み

ニジゲンノモリ(淡路島公園)を過ぎて

少し行ったところに

2024年11月にオープンした

本格手づくりジェラート店『168』があります。

この写真の看板は、淡路花さじき側から入る道の看板。

 

メインの道から脇道に入るのですが

最初、お店に入る場所が分からず

またメインの道に戻る・・・ということをやらかす。

 

戻ってもう一度同じ道を通ると

ちゃんとお店の表示がありました。

 

ヒガシネ食品の建物の道挟んで反対側にある敷地から

さらに奥に入る道を進みます。

坂を登った左手にお店と

お店の駐車場があります。

この建物の左側に駐車場

168(いろは)と読むようです。

お店の中側から撮った写真。

入り口を入ってすぐのところに

ジェラートのケースとレジがあります。

行った時間が、閉店1時間前だったので

残り少なくなっていました。

この日は手前から(売り切れてるけど)

 

ミルク、ピスタチオ、いちご、

ミルクにチョコがかかったもの

カスタード系?ミルクセーキのような味とのことでした。

30~40種類あるレパートリーの中から

日によって入れ替わるようです。

 

ピスタチオだけプラス150円。

その中から2つのフレーバーを選びます。

これはミルクにチョコがかかったものといちご。

 

店内は広々としていて

カウンター席とテーブル席があります。

店内は18席で、テラス席が約10名分あるようです。

 

カフェと名が付くので

もちろんカフェメニューもあります。

窓から見える緑を楽しみながら

ゆっくり過ごせるカフェです。

 

食べた後の容器は

入り口のところにあるゴミ箱に入れます。

 

<168 Gelato Caffe(いろはジェラートカフェ)>

営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休(営業日はインスタで確認してください)
住所:兵庫県淡路市楠本2580-2

URL: https://www.instagram.com/gelato_168


スポンサードリンク



Pagetop 脱毛 口コミ