最新の記事

淡路島には太陽信仰、巨石信仰といった古代の信仰を感じることのできる神社がいくつもあります。
そういった神社は人があまり行かない山の中にあるので、淡路島の人...続きを読む

淡路島の北部、東浦地区にある松帆神社。
場所は東浦バスターミナルの近く。国道28号線沿いにあります。
鳥居から本...続きを読む

淡路市に2017年12月にオープンしたPlants Cafe コハルビヨリさんに行ってきました。
場所は淡路島の東浦地区。東浦BTとスーパーマルナカの間く...続きを読む

洲本市の商店街は木曜日が休み。
で、洲本市の中心地で木曜日も空いているお店はどこだと探したところ
見つけたのがチャルラールさん。
...続きを読む

石屋(いわや)神社とは
淡路市岩屋にある石屋神社は、平安時代に書かれた、延喜式に登場する淡路で最も古い神社のひとつです。
天地大明神、岩屋明神、絵島明神...続きを読む

以前より気になっていた淡路市志筑にある、オルガノ食堂にやっと行ってきました!
国道から少し入った場所。
看板が控えめだったので見逃してしまい、さまよ...続きを読む

淡路島と言えばたまねぎ!
肉厚で甘くて、ちょっとほかの産地の玉ねぎより高値のおいしいたまねぎ。
淡路島にあるうどん屋「いずも庵」...続きを読む

予約がなかなか取れないという、明石海峡大橋を眺めならが食事ができるフードカフェリラックス。
淡路インターチェンジを出てすぐの信号を右折、少し走ったところに...続きを読む

伊弉諾神宮の目の前にある、シックな雰囲気の建物。
この建物の中にはuto烏兎美術さんと農菓子甘味 九重さんが入っています。
...続きを読む

2017年10月10日にオープンした「森のオト。」
小空荘の新しいカフェになります。
場所はナビがなければちょっとわかりにくい山の上。
海平の...続きを読む
Pagetop